勉強会

【2022年度 第1回マーケティング基礎講座】の振返り 2022/5/14(土)開催
開催概要日時 : 2022/5/14(土) 10:30~12:30会場...
3C分析、SWOT分析、STP分析などの環境分析からマーケティングミックス(4P)まで基礎を学ぶための講座です。参加者同⼠でのワークショップにより、即実践ができる体験型の勉強会となっています。初⼼者向けですが、⾃分以外の意⾒を聞くことで新たな発⾒がありますので、基礎から⾒直したいという⽅、改めて学び直したいという⽅にもおすすめです。
年間でテーマを設け、実務的なテクニックを学びます。各界のプロフェッショナルの話が聞ける貴重なセミナーです。もちろん座学だけで終わらず、学んだことをその場でアウトプットするので、実践⼒が⾝につきます。他の参加者のアイデアを参考に出来るので、実務者向けの内容となっています。
①の新規参加 … 当研究所のWebサイトよりお申込みください。
①の2回⽬以降の⽅ … facebookの⾮公開グループにて出⽋を確認しております
②の⽅(初回、2回⽬以降は問わず)Zoom参加の⽅ … 毎回事前決済が必要です
※お電話による参加申込は受け付けておりません。あらかじめご了承ください。
熊本マーケティング研究所は、
2006年に熊本県立大学に赴任された棟方信彦教授(元(株)電通)を講師として
開催されていたマーケティングの読書勉強会として設立されました。
その後、現代表の岡村洸斗を中心に熊本マーケティング研究所として組織化し、
非営利の任意団体として10年以上の活動をしてきました。
延べ200名近くの方に参加していただく中で基礎プログラムを策定し、
修了した方を「認定マーケター」として認定しています。
「マーケティング基礎講座」「実践マーケティングセミナー」への
参加が12回以上の方。
勉強会
開催概要日時 : 2022/5/14(土) 10:30~12:30会場...
勉強会
2022年6月の勉強会は『実践マーケティングセミナー』2021年4月よ...
勉強会
開催概要日時 : 2022/4/9(土) 10:30~12:30会場 ...
勉強会
2022年5月の勉強会は『マーケティング基礎講座』2021年4月より年...
勉強会
開催概要日時 : 2022/3/12(土) 10:30~12:30会場...
勉強会
2022年4月の勉強会は『実践マーケティングセミナー』2021年4月よ...
勉強会
【どうして消費者を理解する必要があるのか、理解すると何が変わるのか?】...
勉強会
開催概要日時 : 2022/2/12(土) 10:30~12:30会場...