コラム

Column

蹞歩 ~法人化します~

今回は、会社のことをお話します。

ブログとしては5回目ですが、会社のことを書くのは2回目ですね。

1回目はこちらから

 

1回目に予告していた通り、以下について触れていきたいと思います。

●ボランティアで運営していた勉強会を、どのように事業化したのか?
●今、どんな事業を行っているのか?
●今後の方向性

 

 

どのようにして事業化したのか?

1回目のブログで沿革には触れましたが、どのようにしてボランティアで運営していた団体を事業化したのか、その詳細については記載していませんでした。このブログを読んでいる方で、本当の理由というか、いきさつを知っている人は「フフッ、対外的にはそういうことなのね」と思いながら読んでください。

 

まず、前職のマーケティング会社では代表を含め5名で働いていました。個人的には自由にやれていたし、ある程度の裁量も任せてもらえていたので、特に会社に対する不満はなかったのですが、クライアントさんに対して「より高い付加価値を提供するには」と考えた時に、その方法の1つとして出てきたのが、「自分が経営者になること」でした。まあ、その後にバンドでいう音楽性の違いというか、色々とありまして、結局は前職の会社の代表以外の4名で創業することになりました。

運よく、事務所の場所もそのまま、メンバーや備品(PCやらデスクやら)もそのまま使えることになったので、見た目としては表札(ドアやポストに記載してある会社名)が変わったくらいです。文末でも触れますが、法人化する、というくらいなので個人事業としてスタートしました。

個人事業とはいえ、屋号くらいはあった方が締まるよね、と思い、ずっと運営に携わっていた「熊本マーケティング研究所」としてスタートすることにしました。創設者の棟方先生は神戸におられましたので、コロナ禍の始まりくらいの時期でしたが、神戸にご挨拶に伺いました。

 

熊本にマーケティングの裾野を広げる

元々、社会人向けの勉強会として発足した時のミッションが「熊本にマーケティングの裾野を広げる」でした。元電通マンからすると、「熊本の人はマーケティングのことを何も分かってない」(2006年~2007年当時)という状態だったそうで、これは地方が中心都市に遅れをとるわけだ、と思われたそうです。

発足後、勉強会に集う方達に対し、「ゆくゆくは地域の課題解決の一翼を担うシンクタンク集団になってほしい」と話されていました。学ぶだけではなく、地域をマーケティングの力で良くしてほしい、という思いがあったそうです。私が挨拶にお伺いし、屋号を使わせていただきたいというお話をしたときには、快諾していただけました。

目を潤わせながらではありませんでしたが、元々の想いをどのような形であれ、実現したことに変わりはないよ、と。

 

現在の事業内容

というわけで「熊本マーケティング研究所」として事業化しました。現在の事業内容は、以下の通りです。

経営サポート事業

②補助金サポート事業

人材育成サポート事業

 

企業の経営課題を、上記の面から解決する為の手段を、マーケティングのアプローチから提供しています。

 

今後の方向性

今は、主に①経営サポート事業を軸に、コロナ禍において需要が急増した②補助金サポート事業を行っています。また、発足後からの勉強会は③人材育成サポート事業として継続しています。今後は、少子高齢化による労働人口減少を背景にした、雇用形態の変化(副業が当たり前になるなど)が起き、中小企業は優秀な人材の確保が難しくなり、起業や創業のハードルが下がったことから退職後のパートナーシップや、社員の教育体制、社会貢献などが評価される時代に突入するでしょう。

もしかすると、近い将来、発足時のミッションである「熊本にマーケティングの裾野を広げる」が大いに地域のお役に立てるのかもしれません。社内でも、人材育成の方法は模索しながら作り上げていきたいと思います。

 

法人化します

さて、ようやくタイトルに触れますが、2022年1月20日(予定)に、法人化することにしました。常々、クライアントさんやパートナー会社さんから、「”熊本マーケティング研究所”って長いよね」と言われてきました。

法人化に伴い会社名を変更することも考えましたが、今のところ「株式会社 熊本マーケティング研究所」でいこうと思います。

理由としては、屋号を変えると何屋さんか分かりにくくなりそうだからです。ちょっと長い会社名ですが、”長いことが問題”というより、”良い略称が無いこと”が問題です。

(ちなみに、日本一長い会社名は、「株式会社あなたの幸せが私の幸せ世の為人の為人類幸福繋がり創造即ち我らの使命なり今まさに変革の時ここに熱き魂と愛と情鉄の勇気と利他の精神を持つ者が結集せり日々感謝喜び笑顔繋がりを確かな一歩とし地球の永続を約束する公益の志溢れる我らの足跡に歴史の花が咲くいざゆかん浪漫輝く航海へ」だそうです。合計137文字なので、16文字のうちなんて、短い方ですよ。ちなみに、世界一らしいです 笑) 参照元:社会人の教科書

 

というわけで、「株式会社 熊本マーケティング研究所」の良い略称は、法人化までに公募して決めれたらいいなぁ、なんて考えています。(考えてくれる人はいるんだろうか… 採用案には金一封にしよう)